部分矯正の値段相場はどのくらい?前歯だけ・八重歯だけを綺麗にしたい人へ

部分矯正 値段

前歯や八重歯だけの部分矯正は
いくらくらいかかるの?

部分矯正は矯正方法によって値段が異なります。料金相場は以下の通りです。

相場の値段
表側矯正
(ワイヤー矯正)
30万〜60万円
裏側矯正
(ワイヤー矯正)
40万〜70万円
ハーフリンガル矯正35万〜65万円
マウスピース矯正10万〜40万円
セラミック矯正30万〜70万円

※費用には個人差があります。

矯正方法によって
結構差がある……。

同じ部分矯正でも、矯正方法により値段に大きな差が生まれます。特に、裏側矯正(ワイヤー矯正)やセラミック矯正はかなり高額になることも。

マウスピース矯正の場合、比較的リーズナブルに矯正治療ができます。

中でもキレイライン矯正は前歯上下12本の治療に特化したマウスピース矯正で、「出っ歯」「すきっ歯」「八重歯」など目立ちやすい前歯だけの矯正が得意。

ワイヤー矯正に比べ痛みを感じにくいのも特徴です。(痛みの感じ方には個人差があります。)

14種類のマウスピースを紹介した以下の記事も、ぜひチェックしてみてくださいね!
≫おすすめのマウスピース矯正をチェックする

部分矯正の値段相場を矯正方法別に紹介

部分矯正の矯正方法別の値段相場は以下のとおり。

相場の値段
表側矯正
(ワイヤー矯正)
30万〜60万円
裏側矯正
(ワイヤー矯正)
40万〜70万円
ハーフリンガル矯正35万〜65万円
マウスピース矯正10万〜40万円
セラミック矯正30万〜70万円

それぞれ具体的に解説します。

表側矯正(ワイヤー矯正)の値段相場

表側矯正(ワイヤー矯正)の部分矯正の値段相場は、30万〜60万円

裏側のワイヤー矯正よりもリーズナブルに治療ができますが、矯正装置は目立ちやすくなります。見た目が気になる人には不向きです。

メリット・裏側矯正と比べて費用が
 安くなることが多い
・滑舌への影響が少ない
・他の矯正よりも
 さまざま症例に適応できる
デメリット・矯正装置が
 目立ちやすい
・装置による口元の突出感が気になることがある

裏側矯正(ワイヤー矯正)の値段相場

裏側矯正(ワイヤー矯正)の部分矯正の値段相場は、40万〜70万円です。

矯正装置が目立ちやすい表側矯正に対し、人から見えづらいのが大きなメリット。

しかし治療に技術と経験が必要となるため費用が高額になりやすいです。

メリット・矯正装置が人から
 見えづらい
・表面のエナメル質が
 傷つきにくい
デメリット・費用が高額になりやすい
・矯正装置が舌に擦れて
 痛みを感じやすい
・滑舌が悪くなることがある

ハーフリンガル矯正の値段相場

ハーフリンガル矯正の部分矯正の値段相場は、35万〜65万円です。

正面から見た時に矯正装置が見えづらいため、一見矯正をしていないような見た目になります。

メリット・表側矯正よりも
 目立ちにくい
・裏側矯正より費用が
 安くなることが多い
デメリット・歯が磨きにくい
・舌の違和感が強い
ハーフリンガル矯正とは

上の歯を裏側矯正、下の歯を表側矯正で行う矯正方法です。

マウスピース矯正の値段相場

マウスピース矯正の部分矯正の値段相場は、10万〜40万円

外から矯正装置が目立ちづらく、ワイヤー矯正より比較的費用が安く済むというメリットがあります。

マウスピースはつけ外しが可能※1で歯磨きもいつも通りできるため、口内を清潔に保ちやすいです。

メリット・矯正装置が目立ちにくい
・つけ外し可能で
 清潔に保ちやすい
・ワイヤー矯正より
 痛みを感じにくい
デメリット・ワイヤー矯正より
 適応範囲がやや狭い
・装着時間を守らないと
 期待した治療効果がでない

※1 1日約20時間以上の装着が必要です。

セラミック矯正の値段相場

セラミック矯正の部分矯正の値段相場は、30万〜70万です。

短期間で治療を終了できるメリットがある一方、使用するセラミックの種類によっては治療費が高額になります。

メリット・治療期間が短い
・歯並びだけでなく
 歯の色の改善も目指せる
デメリット・健康な歯を
 削る必要がある
・咬み合わせの
 治療はできない
セラミック矯正とは

ワイヤーやマウスピースを使用せず、セラミックと呼ばれる被せ物をして歯並びを改善させる方法です。

部分矯正の値段は3つの要素で変わる!

部分矯正は以下の要素によって、費用に大きな幅がでます。

  • 治療期間
  • 矯正種類・材料
  • 矯正範囲

ここでは、部分矯正の費用を決める3つの要素について詳しく解説します。

治療期間

部分矯正の費用を決める要素の1つ目は、治療期間です。

一般的に、治療期間が長いほど費用も高くなっていきます

理由は、矯正には矯正装置の費用だけでなく調整料や観察料が必要だから。

治療期間が長いと、通院の回数が増えてその都度調整料や観察料が発生します。

矯正種類・材料

部分矯正の費用を決める要素の2つ目は、矯正種類・材料です。

矯正治療にはさまざまな方法があり、どの矯正の種類を選ぶかによって値段に大きな差がでます

矯正の種類値段
表側矯正(ワイヤー矯正)
マウスピース矯正
比較的安い
裏側矯正(ワイヤー矯正)
ハーフリンガル矯正
セラミック矯正
高額になる
ケースが多い

また同じ矯正方法でも、使用する材料によって値段が変わります。

目立ちにくく強度の強い材料であるほど、値段が高額になりやすいです。

矯正範囲

部分矯正の費用を決める要素の3つ目は、矯正範囲です。

部分矯正の矯正範囲は犬歯から犬歯の間が一般的ですが、上の歯だけ・一本だけなどピンポイントの治療も可能。

矯正範囲が小さいほど費用は安くなり、矯正期間も短くなりますよ。

前歯や八重歯だけを矯正するときの値段はいくら?

「全体的な歯並びはあまり悪くないけど、前歯や八重歯だけを矯正したい」と考える人も多いのではないでしょうか。

ここでは、前歯や八重歯だけの矯正はできるのか、部分矯正が可能な場合の値段相場について解説をします。

部分矯正になるか全体矯正になるかで値段が変わる

前歯や八重歯だけを矯正したい場合、部分矯正を適応できる場合が多いです。

部分矯正は全体矯正に比べて費用を抑えられるのがメリット。

しかし、全ての歯並びに部分矯正が適応するわけではありません。

重度の歯並びや咬み合わせに問題がある場合などは、部分矯正が適応できないことがあるので注意が必要です。

部分矯正が適応するかどうかは、歯科医院で初回検診を受けて確認してくださいね。

部分矯正できる場合の八重歯矯正の値段相場

部分矯正できる場合の八重歯矯正の値段相場は以下のとおり。

相場の値段
表側矯正
(ワイヤー矯正)
10万〜30万円
裏側矯正
(ワイヤー矯正)
20万〜60万円
マウスピース矯正10万〜40万円

部分矯正が適応できれば、八重歯をより安く矯正できる可能性があります。

しかし、症状によっては抜歯や拡大床などの処置を行う場合があり、別途費用が必要になりますのでご注意ください。

表側矯正

表側矯正で八重歯を矯正する場合の値段相場は、10万〜30万円

表側矯正は、日本では一般的な矯正方法です。

装置が目立ちやすいものの、比較的早く矯正期間が終了するのが特徴です。

裏側矯正

裏側矯正で八重歯を矯正する場合の値段相場は、20万〜60万円

歯の裏側に装置をつけるため、矯正をしていることが人から気づかれにくい矯正方法です。

費用が高額になりがちな裏側矯正ですが、部分矯正であれば比較的費用を抑えられます。

マウスピース矯正

マウスピース矯正で八重歯を矯正する場合の値段相場は、10万〜40万円

マウスピース矯正は矯正装置が目立ちにくく費用もリーズナブルなため、八重歯だけの矯正に適しています。

マウスピース矯正のなかにもさまざまなブランドがありますので、八重歯を得意とするブランドをぜひ探してみてくださいね。

キレイライン矯正なら安い値段で部分矯正が可能!

「マウスピースで前歯や八重歯の矯正がしたい」「できるだけ費用を抑えた治療がしたい」という方にはキレイライン矯正がおすすめです。

キレイライン矯正は、全国141院※1に展開している部分矯正に特化したマウスピース矯正ブランド。

初回20,000円(税込22,000円)でお試しできて、継続するかどうかは自由に決められます。

※1 2023年1月31日時点の情報です。最新の提携院情報は予約フォームよりご確認ください。

キレイライン矯正はこんな方におすすめ
  • 費用を抑えて矯正をしたい方
  • 前歯や八重歯のみを矯正したい方
  • できる限り矯正期間を短くしたい方
  • 自分に合った方法か確かめてから治療を進めたい方

月々3,000円~分割払いもできるから嬉しい

キレイライン矯正はクリニックによっては、デンタルローンを使用した月々の分割払いができます。

まとまったお金が用意できない方や、1回の支払額を抑えたい方におすすめです。

分割払いを使えば、月々約3,000円〜でキレイライン矯正を受けられます。

※デンタルローンを利用して7回コース(税込319,000円)を頭金なし・96回払いで支払う場合の手数料抜き・税別の分割支払金額です。 ※一部クリニックはローン非対応。 ※信販会社や手数料はクリニックにより異なります。 ※デンタルローンは18歳以上(高校生を除く)が対象となり、詳しい支払い方法や規約は各提携クリニックにより異なります。予約フォームの備考欄にご記載いただくか、初回検診にお越しの際にクリニックへご相談ください。

キレイライン矯正ならいろんな症状の部分矯正に対応できる

キレイライン矯正は、上下前歯の12本の矯正に特化したブランド。

出っ歯やすきっ歯、軽度のガタガタなどいろんな症状の部分矯正に適応しています。

目立ちやすい前歯周辺の歯並びをきれいにしたい方に適していますよ。

※症状によっては適応外となることがあります。まずは初回検診でご相談ください。

実際の症例とかかった部分矯正の金額・期間を紹介

以下に、実際にキレイライン矯正で治療を行なった症例をいくつかご紹介します。

症状により個人差がありますが、金額や期間の参考にしてくださいね。

症例金額期間
すきっ歯160,000円
(税込176,000 円)
約4カ月半
出っ歯290,000円
(税込319,000円)
約8ヶ月
ガタガタな歯290,000円
(税込319,000円)
約11ヶ月
八重歯520,000円
(税込572,000 円)
約1年7カ月半
引用:キレイライン矯正

※費用や期間には個人差があります。

【まとめ】前歯だけ・八重歯だけなどの部分矯正をするならキレイライン矯正がおすすめ

キレイライン矯正は部分矯正を得意とするマウスピース矯正ブランドです。

費用を抑えて前歯や八重歯だけを矯正したい方におすすめ。

初回2万円(税込22,000円)でお試しできるので、マウスピース矯正の部分矯正が気になっている方はぜひ検討してみてくださいね。

治療内容マウスピース矯正とは、透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置を装着して歯を移動させる矯正方法です。
【治療の手順】
①現在の歯並びの歯型をとる
②わずかに修正した歯並びで模型を作成し、マウスピースを作る
③完成したマウスピースを10日間前後装着する
④マウスピースに合わせて歯が動く
以上を繰り返すことで、少しずつ理想の歯並びに近づいていきます。
目安の治療期間5ヶ月〜1年3ヶ月
目安の費用
※自由診療
23.1万円〜41.8万円
​​リスク虫歯・歯肉炎・歯周病・ブラックトライアングル
歯根吸収・歯肉退縮・痛み・咬み合わせの不具合

14種類のマウスピースを紹介した以下の記事も、ぜひチェックしてみてくださいね!
≫おすすめのマウスピース矯正をチェックする