【口コミ】効果ない?ホワイトラインの評判から矯正の流れまでを徹底解説!!

月々の出費をおさえつつ
マウスピース矯正がしたい……!

ワイヤー矯正と比較すると安くて、器具をつけていることが目立ちづらいマウスピース矯正。


ワイヤー型よりも安いと言っても、一括で治療費を払う場合かなり大きな出費に……


そんなあなたにはホワイトラインがおすすめ!ホワイトラインは月々3,000円から矯正が始められ、治療期間も約3ヶ月〜9ヶ月で終わるマウスピース矯正ブランドです。

ホワイトラインのおすすめポイント
  • 月々3,000円からのコースがある
  • 最短3ヶ月で歯ならびがきれいになる
  • 22,000円でお試し利用ができる
  • 治療期間は歯科医師と相談できる
  • 国内製造で日本人の歯並びにあったマウスピース

ホワイトラインで実際にマウスピース矯正された方へのアンケート調査を行い、メリットだけでなくデメリットも含めて口コミをお聞きしました。

この記事では、どんな方におすすめなのか?対応症例から矯正の流れまで解説していきますので、ぜひ最後まで読んでいって下さい♪

ホワイトラインはこんな方におすすめ
  • コスパの良いマウスピース矯正がしたい方
  • 歯科医師としっかり相談して治療計画をたてたい方
  • 周りにバレずに歯ならびをキレイにしたい方
  • ホワイトニングもしたい方
  • 9ヶ月以内に治療を完了したい方

\月々3,000円から始められる!/

公式サイト:https://ortho.whitelign.jp/

ホワイトラインの口コミや評判を独自調査

【口コミレビュー・評判調査概要】
調査対象:実際に購入・使用した方
調査方法:クラウドワークス

ホワイトラインの利用者へ、独自のアンケート調査を行いました!

その結果が以下の通りです。

以下の口コミは一部コレクトライン(ホワイトラインへリニューアルする前のブランド名)の口コミ評判も取り扱っています。
(コレクトライン利用者の口コミには「※コレクトライン利用者の口コミ」と注記を入れています。

良い口コミや評判

20代・女性

これまで歯並びの悪さに悩んでいましたが、ワイヤー矯正では目立ってしまうことを懸念していました。
ホワイトラインはマウスピース型で、目立ちにくく周囲の人にバレずに矯正できるのがうれしいです。

※コレクトライン利用者の口コミ

30代・女性

治療後の歯並びが事前に確認できたことや、歯科医師から細かい説明があったことで、安心して治療を始められました。

20代・女性

治療期間について歯医者さんからていねいな説明をうけることで、納得して期間を決めることができました。
ホワイトニングも同時にできるのが魅力です。

悪い口コミや評判

20代・女性

痛くないと説明を受けていましたが、私にとってはとても痛かったです。
痛みに弱い人には向いていません。

※コレクトライン利用者の口コミ

ホワイトラインの口コミや評判から分かるのは?実際の使用感をチェック

以下のtwitter口コミは一部コレクトライン(ホワイトラインへリニューアルする前のブランド名)の口コミ評判も取り扱っています。

twitter @8092_5147 さんの投稿

twitter @JXfPUCSyfwivQce さんの投稿

ホワイトラインの口コミや評判から分かること

ホワイトラインの良い口コミ評判を見ていると、初回のカウンセリングはかなり丁寧に行なってもらえるため、納得して矯正をスタートできそうな印象。


治療期間は比較的短めの印象ですが、一方でマウスピースを交換した数日は強い痛みを伴うような口コミもありました。


22,000円でお試しもできるので、痛みが気になる場合はまずお試し利用を検討するのが良さそうです。


\まずは22,000円でお試し利用!!/

公式サイト:https://ortho.whitelign.jp/

ホワイトラインの特徴は?対応症例やプランなどをご紹介!

適応症状軽度〜重度
治療できる範囲部分矯正
1日の着用時間20時間以上
対応できる症例出っ歯・すきっ歯・噛み合わせが深い・ガタガタ・クロスバイト
≫詳しくみる
ホワイトニング可能
≫詳しくみる
目安の治療期間3〜9ヶ月程度
≫詳しくみる
目安の治療費用
※自由診療
220,000円〜462,000円程度
≫詳しくみる
お試しあり
≫詳しくみる
支払い方法現金、クレジット、デンタルローン、各種電子マネー
※提携クリニックよって異なります
歯科医院数30院以上
≫詳しくみる
通院の要否1〜3ヶ月に1度通院

特徴①対応症例

ホワイトラインは、部分矯正のみに対応したマウスピース矯正ブランドです。

奥歯までを動かす全額矯正はできませんが、以下の症例に対応しています。

症例治療の可否
 出っ歯
すきっ歯
八重歯
中心のずれ
噛み合わせが深い
前歯が閉じない
受け口
ガタガタ
奥歯が横にずれている
(クロスバイト)
「噛み合わせが深い」とは……

奥歯をかみしめたときに下の前歯が見えない、または下の前歯で上の歯の裏側の歯茎をかんでしまう状態です。

「クロスバイト」とは……

前歯もしくは奥歯の何本かが交叉(こうさ)しているかみ合わせの事をいいます。

特徴②ホワイトニングも同時にできる

ホワイトラインは矯正しながらホワイトニングも可能です。

ホワイトニング剤をマウスピースにつけてから着用することで、コーヒーや紅茶、着色、タバコの黄ばみも落とすことができます。

特徴③ 3つコースと費用を紹介

ホワイトラインの治療コースは以下の3つです。

治療コースは3Dシミュレーションなどを用いて、歯科医師と相談しながら決めていきます。

5回コース7回コース10回コース
費用※自由診療220,000円319,000円462,000円
月額費用
(デンタルローン)
※自由診療
3,000円〜4,500円〜6,500円〜
目安の治療期間約3ヶ月約4.5〜6ヶ月約6ヶ月〜8ヶ月

特徴④ 22,000円でお試し利用ができる

ホワイトラインには22,000円のお試しコースがあります。

お試しコースは以下のような人におすすめ!

  • 痛みにたえれるか不安
  • 着用時間を守れるか不安
  • 食事の度に歯磨きができるか不安

ホワイトラインの特徴や口コミ評判から分かるメリットとデメリット

ホワイトラインのデメリット

  • マウスピース交換後数日は痛みがある
  • 奥歯を伴う歯の移動はできない
  • 東京以外は提携クリニックが少ない

ホワイトラインのメリット

  • 月額約3,000円から始められる
  • 最短3ヶ月で治療が完了する
  • 最長でも9ヶ月程度で治療が完了する
  • 3Dシミュレーションを用いた丁寧な問診が受けられる
  • 22,000円のお試しコースがある

ホワイトラインの治療の流れ

矯正の流れ

Web経由で初診予約

公式サイトよりWeb予約します。
提携クリニックのお休みを除いたお好みの日にちを、第3候補まで入力します。

提携クリニックで初診・カウンセリング

希望のお日にちで初診を受けます。
初診内容は、口腔内検査・レントゲン検査・口腔内スキャンと治療計画の確認などです。
治療計画に納得できれば契約になります。契約後すぐにマウスピースの製造を開始します。

マウスピース受け取り、矯正治療スタート

ホワイトラインでは製造から最短2週間での受け取りが可能です。
マウスピース受け取り後は即時治療開始で、約2ヶ月ごとに通院し経過観察していきます。

治療完了、保定期間へ

治療が完了したら、歯並びの後もどりを防止するために保定期間へ映ります。
保定期間は最低1年で、1年目は1日20時間以上リテーナーを装着。
2年目以降は夜間のみリテーナーを装着することが推奨されています。

不安な点や疑問はLINEで事前に相談

ホワイトラインは、初診前にLINEで相談が可能です。

不安な点や疑問は事前にLINEで解消しておきましょう!

初診の予約方法と費用

ホワイトラインの初診予約は公式サイトから行います。

費用はクリニックによって異なりますが、3,500円程度です。

初診の内容

ホワイトラインの初診ではまず以下の項目をチェックします。

  • 虫歯、歯周状態のチェック
  • 歯の大きさの測定
  • レントゲンで歯の内部や歯並びの詳細確認

上記終了後に治療シミュレーション(ビフォーアフター)を確認し、歯科医師から矯正治療に関する細かい説明を受けます。

初診で歯科医師からの治療計画に納得できれば契約

ホワイトラインでは初回診察の際、3Dシミュレーションで矯正後のイメージ確認や治療計画の説明を歯科医師からうけます。

歯科医師からの説明に納得できれば契約することになります。

初回のマウスピースは最短2週間で完成

ホワイトラインでは、最短2週間でマウスピースが出来上がります

マウスピースの受け取り場所は提携医院です。

通院の頻度と費用

ホワイトラインで治療開始後の通院頻度は、約2ヶ月に1度です。

費用はクリニックによって異なりますが、3,000円前後かかる場合があります。

初診時に確認しておきましょう。

リテーナーの着用期間の目安と費用は?

ホワイトラインでは最低1年以上のリテーナー装着を推奨しています。
(1年目は毎日20時間以上リテーナーを装着、2年目からは寝ている時だけリテーナーを装着)

もとの歯並びに戻らないように歯をしっかり固定する期間なので、かならず歯科医師の指導に従いましょう。

リテーナーの種類費用※自由診療
外出用片顎:11,000円
両顎:22,000円
自宅用片顎:16,500円
両顎:33,000円
リテーナーとは……

保定装置とも呼ばれ、矯正した歯並びを固定する役割があります。

ホワイトラインのよくある疑問

ちゃんと効果でるの?

はい、キレイな歯並びが期待できます

ホワイトラインの適応症例の範囲内であれば、高い効果が期待できます。

できない人・できない症例はある?

できない症例はあります。

ホワイトラインは部分矯正のみで、奥歯を動かす全額矯正はできません。

また、骨格を伴う治療が必要な場合も治療が受けられません。

詳しい判断はクリニックの歯科医師に判断してもらうのが良いため、初診を受けてみましょう。

抜歯は必要?親知らずは抜かないといけない?

症状によっては抜く可能性があります。

歯並びの状態によっては抜歯を伴う治療になることもあります。

詳しい判断はクリニックの歯科医師に判断してもらうのが良いため、初診を受けて歯科医師に相談してみましょう。

虫歯がある場合は治療ができない?

虫歯がある場合、ホワイトラインでは治療後の矯正が推奨されています

虫歯治療を矯正中などに行うと、歯の形が変わりマウスピースがあわなくなるためです。

リスクや副作用は?

マウスピース矯正には、下記のような副作用が現れることもあります。

  • 治療のための抜歯
  • 装着の不快感
  • 装着時の痛み
  • 口内炎
  • 虫歯や歯周病
  • 矯正終了後の後戻り
  • 噛み合わせの悪化

装着感や痛みなどは数日で慣れることがほとんど。

気になるリスクや副作用は、治療開始前の初回検診で歯科医師に相談しておきましょう。

ホワイトラインを扱っているクリニックは?

ホワイトラインの取り扱い歯科院があるのは、以下の都道府県です。

北海道・東北北海道・宮城
関東埼玉、千葉、東京、神奈川
中部新潟・石川・静岡・愛知
近畿京都・大阪・兵庫
中国・四国
九州福岡・熊本

※2022年10月現在の取り扱い院情報になります。最新情報は公式サイトで確認してください。

ホワイトライン提携のクリニックはまだ少ないです。

提携クリニックは少しずつ増えていっているので、今後に期待していきましょう!


\最新の取り扱い院情報をチェック/

公式サイト:https://ortho.whitelign.jp/

ホワイトラインはこんな方におすすめ

ホワイトラインは提携クリニックの歯科医師の評判が良いです。細かく丁寧な説明をしてくれるため納得して治療を始められます。


部分矯正なので費用も安く、期間は長くても9ヶ月とかなり短いです。


事前にLINEで相談できたり、お試し利用ができたりとサービスは充実。


月額たった3,000円で、キレイな歯並びが期待できます。

ホワイトラインはこんな方におすすめ
  • コスパの良いマウスピース矯正がしたい方
  • 歯科医師としっかり相談して治療計画をたてたい方
  • 周りにバレずに歯ならびをキレイにしたい方
  • ホワイトニングもしたい方
  • 9ヶ月以内に治療を完了したい方

\月々3,000円から始められる!/

公式サイト:https://ortho.whitelign.jp/